当サイトにはPR広告を含んでおりますが、サイトコンテンツは「訪問者様にとっての有益性を最優先」に作成しております。
この記事では、つくりおき.jpを退会(解約)する方法について解説していきます。(具体的な退会ステップはこちらの箇所で解説)
つくりおき.jpは次回配達予定日の前週の水曜日までであれば、LINEから簡単に退会可能。
退会に際して、電話をかけたりメールを送ったりする必要もないため、ストレスなく退会ができます。
また、1回目の注文だけ受け取って退会もできるので「とりあえず初回分だけ試してみる」といった気軽な使い方もできます。
\\1回だけのお試しも可能//
つくりおき.jpの退会(解約)前に確認しておきたい注意点
つくりおき.jpを実際に退会する前に知っておきたい注意点が2点あるので、まずはそちらから解説していきます。
注意点①注文確定(前週水曜日)前に退会処理をすると受け取りたい分の注文も受け取れない
つくりおき.jpの注文は「各注文 前週の水曜日に確定する」仕組みとなっていますが、
「退会だけ早めに済ませておこう」と思って「注文が確定する前に退会」をしてしまうと、受け取りたい分の配達も受け取れなくなってしまいます。(筆者が実際にやってしまった失敗談です)
例)11月14日(木)に初回配達があり、初回分だけお試しで受け取って退会(解約)したい場合
→初回配達の注文確定は前週水曜日の11月6日(水)23:59
→11月6日(水)までに退会してしまうと、初回配達分もキャンセルされてしまう
→初回分だけを受け取るには、11月7日(木)〜11月13日(水)の間に退会しないといけない

つくりおき.jpの配達スケジュール
↑
1回だけお試ししたい場合は、「2回目以降の解約可能期間」の間に退会しましょう。
注意点②退会は配達日前週の水曜日までに行う必要がある
逆に、配達日前週の水曜日までに退会を行わなければ、翌週の配達は確定してしまいます。
そのため、解約の意思を決めた場合は、「受け取らないと決めた配達日の前週 水曜日23:59まで」び忘れずに退会するようにしましょう。
つくりおき.jpの退会(解約)方法を実際のLINE画面で解説
ここからは、つくりおき.jpの退会(解約)方法を、筆者が実際にLINEで解約した際の画面を共有しながら解説していきます。
まず、以下が簡単な退会ステップです。
それぞれのステップについて詳しく解説していきます。
退会ステップ1:LINEトーク画面から「お問い合わせ」を開く
まずは、つくりおき.jpのLINEトーク画面を開きます。
トーク画面真ん中の下部からメニューを表示させ「お問い合わせ」をクリック。
退会ステップ2:項目から退会を選ぶ
「解決したい内容を選択してください」と表示されるので、「退会」というところをクリックします。
退会ステップ3:「退会希望」というメッセージを送る
退会の詳細が自動メッセージで送られてくるので、メッセージに書かれている指示通り「退会希望」というメッセージを送ります。
LINEメッセージは、メニューの横のキーボードのようなアイコンをクリックすると打てるようになります。
退会ステップ4:退会リンクより退会処理を進めていく
「退会希望」と送ると、退会処理用のリンクが自動返信されて送られてくるので、そちらをクリック。
退会後の注意点を確認→チェックして「退会する」ボタンをクリック。
これでつくりおき.jpの退会が完了です。
\\1回だけのお試しも可能//

つくりおき.jpの退会(解約)に関するよくある疑問点
Q)1回だけ受け取っての退会も可能? A)可能(回数縛りなし)
つくりおき.jpには「最低◯回は受け取ってからでないと退会できない」といったいわゆる「回数縛り」のようなものはありません。
そのため、初回分だけ受け取って退会することも可能です。
ただしこちらの注意点でも述べたように、初回注文が確定する前に退会処理をしてしまうと、初回分の配達もキャンセルされてしまうので、
1回だけお試ししたい場合は「初回注文確定後から、2回目注文確定前まで」の間に退会するようにしましょう。
Q)解約金(違約金)はかかる? A)かからない(0円で退会可能)
つくりおく.jpは退会に際して解約金(違約金)のようなものは一切かかりません。
自分の好きなタイミングで退会が可能です。
Q)解約の際に引き止められたりする? A)引き止め等一切なし(LINE上の操作だけで簡単)
「解約の際にしつこく継続を勧められる」というのは定期便あるあるですが、つくりおき.jpにはそのような引き止め等は一切ありません。
電話やメールも一切不要で、LINE上の簡単な操作だけで退会できるので、非常に良心的です。
Q)退会ではなく一時ストップもできる? A)最大4週分まで休止可能
つくりおき.jpは退会すると今後すべての注文が届かなくなってしまいますが、「来週分の受け取りだけキャンセルしたい」など、一部注文だけをキャンセルしたい場合は「休会」というものも行うことができます。
休会したい場合はLINEメニューの「注文スケジュール」というところから可能。
つくりおき.jpの詳しい休会方法はこちらの記事で解説しています。
Q)退会後に再注文はできる? A)LINEから再注文可能
つくりおき.jpは退会後、いつでも再注文も可能。
LINEトーク画面の「メニューの確認」というところをクリックすれば、最初注文した時と同じ要領で注文が可能です。
つくりおき.jpの注文方法はこちらの記事で解説しています。(再注文の場合も同じ)