当サイトにはPR広告を含んでおりますが、サイトコンテンツは「訪問者様にとっての有益性を最優先」に作成しております。
宅配食サービス「OMA MESI(おまめし)」は定期便で注文すると大変お得ですが、「辞めたくなった時に簡単に辞められない」サービスだと嫌ですよね?
しかし、OMA MESI(おまめし)の定期便はマイページにログインした後の操作で簡単に止めることができる、非常に良心的なサービスです。
この記事では、OMA MESI(おまめし)定期便の
をそれぞれ実際の画面も交えながら解説していきます。
OMA MESI(おまめし)の定期便を止めるには「次回お届けスキップ」と「お届け停止(解約)」の2パターンがある
OMA MESI(おまめし)定期便の辞め方には、「次回お届けスキップ」と「お届け停止」の2パターンがあります。
「おかずを食べきれなかった」といった事情で次回分だけを止めたい場合は「次回お届けスキップ」、
「定期便そのものを辞めたい」場合は「お届け停止(解約)」をするのが望ましいです。
いずれの場合も、まずはOMA MESI(おまめし)マイページにログインをしましょう。
OMA MESI(おまめし)定期便の次回お届けスキップ方法
OMA MESI(おまめし)マイページにログインすると、現在の注文が表示されます。
「発送完了」となっている分についてはストップできないので注意しましょう。
「〇〇/〇〇(日付)まで変更可」と表示されている注文のみ、スキップや停止が可能です。
まずはスキップや停止をしたい注文の「詳細・変更はこちら」をクリック。
お届け内容が表示されるので「次回お届けをスキップ」をクリックします。
スキップ内容が詳しく表示されるので「次回お届けをスキップ」をクリックしたら、スキップ完了です。
OMA MESI(おまめし)定期便のお届け停止(解約)方法
定期便を停止(解約)するには、詳細・変更画面の中から「お届けを停止」をクリック。
ここでスキップを推奨する画面が表示されますが、スキップボタンではなく「停止に進む」ボタンをクリックします。
停止理由を選んで「停止」をクリック。
「本当に停止しますか?」と表示されるので「OK」をクリック。
これでOMA MESI(おまめし)定期便の停止(解約)が完了です。
マイページに戻って「定期コース一覧」をクリックし、「利用停止中」と表示されていれば解約できている証拠です。
「お届けを再開」ボタンをクリックすれば、再び定期便を始めることができます。
OMA MESI(おまめし)解約後のアカウント削除方法
OMA MESI(おまめし)は定期便を停止(解約)しても、アカウント情報は残ったままになります。
アカウントが残っていても問題はありませんが、情報を削除したい場合はログインしている状態でこちらのお問い合わせページからアカウント削除したい旨を送信すれば、アカウントを消してもらえます。
しばらくすると以下のような退会承認のメールが届くので、こちらを確認できればアカウント削除完了です。
OMA MESI(おまめし)定期便の辞め方についてまとめ
OMA MESI(おまめし)定期便のスキップ方法・解約方法をまとめていきました。
マイページからとても簡単に辞められるので、これから利用を検討していた場合も、ぜひ気軽に定期便を試してみてください。
OMA MESI(おまめし)の評判や筆者が実際に注文してみたレビューはこちらの記事でまとめています。